変わり者が建てた変わった家

『わがまま』ばかり言って業者泣かせの家です。

大助かりランドリールーム

f:id:fo-kato:20190517203559j:plain

ランドリールーム

 

部屋干しのデメリット

・スペースが少ない

・乾きにくい

・乾燥機、除湿器を使うと電気代がかかる

・部屋干しの嫌な臭い
・湿気がこもる
・紫外線が当たりにくい

 

上記のデメリットを見事解決した
完全部屋干しの

ランドリールーム
家事楽&時間短縮で

大助かり😊

どのように解決したのか

 

 

 

 デメリット①

・スペースが少ない

 

我が家のランドリールームは5畳

広いと思うかもしれません。

しかし通路になっているため

実際に干せるスペースは

赤枠で囲んだ

1畳半弱

はっきり言って

狭い

これを解決してくれたのが、

 

パナソニック

ホシ姫サマ(電動)

 

毎日干すのに、

電動?

そもそも毎日干すのに、

物干し竿を

収納する必要があるのか?

はっきり言って

無いです😤

 

なら固定、

または

手動での昇降で良いのでは?

それなのに

わざわざ高い(工賃込みで約8万円)

電動にしたのか?

 

それは。。。

 何故だ (笑)

 

f:id:fo-kato:20190515200300j:plain

それは

干す時に手元まで下げる事で

腕を上げなくてすみます。

これ意外とラクラクです。

四十肩の自分には大助かり😊

また

この高さなら

子供もお手伝いできます。

 

その後

上げる

まだ上げる

さらに上げる!!

もっと上げる!!!

 

f:id:fo-kato:20190515200350j:plain

すると

洗濯物の下に

スペースが😃

これなら

下にも干すことができる

つまり

1畳半の狭いスペースでも

上下に干せることで

倍の量(約3畳分)干す事ができます。

 

なるほど~

でも手動でダメなの?

ダメです

毎日、

手動で上げ下げしていたら

とても面倒

時短&家事楽になりません。

 

また

「うちは3畳分でも足りない」

と言うお宅もあるかと思います。

それは

外に干すなら

時間的制約がありますので

一気に洗濯します。

しかし、

室内干しなら

一気に洗濯する必要はありません。

うちは

夜中に洗濯

そして

乾いて、取り込んでから

余裕のある時間(昼や夕方)に

もう1回しています。

つまり

洗濯機1回分なら

上下使った1畳半

でも十分干せます。

 

これから

新築

リフォーム

リノベーション

する人は

是非、ランドリールームを造る事を

お勧めします