変わり者が建てた変わった家

『わがまま』ばかり言って業者泣かせの家です。

マッハシステム 熱交換気 フィルター掃除が大変

今回は

屋根裏にある

熱交換気ユニットと

フィルターボックスを紹介

 

f:id:fo-kato:20190816200805j:plain

これが熱交換気ユニット

 

f:id:fo-kato:20190816200844j:plain

これがフィルターボックス

 

 

 

f:id:fo-kato:20190816212043p:plain



窓を開けて

風通しが良くするのが

普通の家

 

なのに

我が家が

変わった家🏠の特徴

それは

窓を開けない家🏠

そのため

空気の入れ替えは

熱交換気ユニット

玄関

だけになります。

 

よって

我が家で一番汚れているのは

熱交換気ユニットの手前にある

フィルターボックスです。

 

 

 

このフィルターボックス

虫取りフィルター
ホコリ取りフィルター
の2重構造になっています。

f:id:fo-kato:20190816200911j:plain

そして

半月~1か月毎に

掃除しますが、

虫取りフィルターの方は

真っ黒で

虫の死骸も多数

運が悪いと

生きている虫と遭遇することも。。。

なので

あまりの汚さに

写真を撮るのをやめました。

はっきりいって

そのまま捨てやりたいぐらいです。

でも、

そういう訳にはいかないので

目をそらしながらも

虫をとり、

漂白剤に漬け込み

きれいにしてました。

 

そこで考えたのが

3重構造

このやり方はあくまでも

我が家の独自方法です。

 まず

フィルター掃除に必要なもの

フィルター 交換用

(1セット 4000~5000円)

台所用水切りネット

掃除機

ゴミ袋

殺虫剤

ドライバー

 

f:id:fo-kato:20190816200955j:plain

まず、

熱交換気ユニットをOFFにします。

 

f:id:fo-kato:20190816201011j:plain

次に

フィルターが入っているボックスを

3分の1ぐらい取り出し

その穴に殺虫剤を噴きかけ、

すぐに元に戻す。

f:id:fo-kato:20190816201022j:plain

 

暫く待ってから

汚れたフィルターを取り出し、

とりあえず、ゴミ袋に入れ

あとで、水洗いします。

 

そして

セットの仕方として

台所用水切りネット

f:id:fo-kato:20190816200925j:plain

 

虫取りフィルター

f:id:fo-kato:20190816200939j:plain

 

ホコリ取りフィルターの順に

付けます。

f:id:fo-kato:20190816200945j:plain

 

特徴なのが

台所用水切りネット

なら直接捨てることができるので、

嫌な虫を極力見ないですみます。

 

これのおかげで

虫取りフィルターの汚れ・虫が

極端に少なくなり、

掃除が大変

楽になりました😊

 

 

自分で言うのもなんですが

これは使えます。