変わり者が建てた変わった家

『わがまま』ばかり言って業者泣かせの家です。

サラリーマンの雑所得

サラリーマン(給与所得者)の雑所得

一言でいえば

副業

です。

 

 

多くのサラリーマンは

年末調整

源泉徴収されているので

確定申告をしなくても良い

 

では

サラリーマンが

確定申告をする場合とは

いったい

どのような時か

 

サラリーマンが

確定申告する場合は

・給与の年間収入が2000万円を超える人

    こんな人、

    私の周りには

    ほとんどいません。。。

    でも、なってみたい😅

・給与を2か所以上からもらっている🏪

・医療費控除の申請 🏥

・住宅を取得した時 🏠

   住宅ローン控除 等の申請

・株の取引き 💻

   特定口座に指定していない

・FXの取引き 💲

・贈与を受けた時 💰

・一時所得がある

ふるさと納税 🎁

   ただし、ワンストップ特例を

   適用している人は除く

・副業が20万超える 🏦

など

 

それぞれ細かい要件はありますが、

給与は1か所(源泉徴収済)

控除等の申請もなく

副業が20万円以下なら

確定申告しなくてよい。

なので

所得税を納めなくてもよい。

 

ただし、

他の要件で確定申告する場合は

雑所得が20万円以下であっても

その所得に対し

所得税を納めないといけません。

 

なので、
この20万円の境界線は重要です。

 

でも、
雑所得が20万円以下であっても
住民税は市町村役場に
申告しないといけません。

 

 

例えば、

雑所得が

  ①21万円の人

  ②19万円の人

どちらが得くか

 

普通に考えれば

所得が多い

①21万円の人の方が

得くと思えます。

でも、

①21万円の人だと

確定申告をする事になります。

 

所得税率は

給与所得を含めた

すべての所得金額により変わりますが

 

 所得税率が約10%の場合】

   約42,000円

   を納める事になります。

    (計算方法)  

      所得税   +    住民税

     約10%   +    10% 

   約21,000円 +  21,000円

    

   税金を差し引くと

   21万円 - 約42,000円 
   = 約168,000円

  

 【所得税率が約20%の場合】

   約63,000円

   を納める事になります。

    

   税金を差し引くと

   21万円 - 約63,000円 

   = 約147,000円

 

それに対し

②19万円の人

 他の要件がなければ、

 確定申告しないですみますので、

 住民税のみ納める事になります。

 約19,000円  

 

 19万円 - 約19,000円 

 = 約171,000円

 

あなたは

どちらが得くと思いますか

 

よって、

サラリーマンにとって

雑所得が20万円前後になる場合は

注意が必要です。

 

まあ~

一番得くする方法は

20万円をはるかに超える

所得を得ることです😊

 

あと

副業を

会社にバレたくない場合

住民税の支払いを

『自分で納付(普通徴収)』

してください。

まちがって

『特別徴収』

にすると

給与からの天引きになりますので、

会社にバレてしまいます😱