変わり者が建てた変わった家

『わがまま』ばかり言って業者泣かせの家です。

太陽光発電を確定申告します ③所得税を納めたくない

太陽光発電の雑所得が

約18万円なので、

確定申告しなくもてよい💰

 

 

いえいえ違います。

今年は

住宅ローン控除の申請をしますので、

確定申告をします。

なので、

所得税を納めなる事になります。

 

来年以降はどうか

先日、
1月分の明細が届きました。
それによると
売電収入は
約5万円でした⚡

なので

我が家の太陽光発電(30KWh)は

だいたい

(年間)

自己消費  〇〇万円

現金収入 約70万円
雑所得  約24万円

 

ぐらいになります。

そうすると

雑所得が

毎年20万円を超えてしまいます😱

そのため

約23,000円

または

約46,000円

所得税を納める事になります💰

これが毎年だとすると

かなりの出費です😭😭😭

 

そこで、

雑所得を

20万円以内に

抑える方法はないのか?

 

〇 経費を増やす。

    これは一時的

〇 他の雑所得で損失を出す

    損益通算でうまく調整

         

でも、

どちらもお金が減ってしまいます😖

 

そこで、

考えたのが

夫婦で所得を分ける💰

つまり、

夫婦でお金を出し合う

そのため

私 : 妻 = 2 : 1

でお金を出し合う事にしました。

だから

住宅の契約(私のみ)と

太陽光発電の契約(私と妻)を

別々にしたのです。

 

その結果

昨年(10か月分)は

現金収入が 約60万円

雑所得 が 約18万円

でしたので

 

        私       妻

出資割合    2   :   1

現金収入  約40万円   約20万円

雑所得   約12万円   約 6万円

 

来年以降は
現金収入が 約70万円
雑所得 が 約24万円
なら
        私       妻
出資割合    2   :   1
現金収入  約47万円   約23万円
雑所得   約16万円   約 8万円

 

これなら

2人とも

雑所得が20万円以下になるので

確定申告しないですみます。

よって

所得税を納めなくてすみます。

 

しかし、

住民税は

市町村役場に申告して

納めないといけません🏢

 

それでも

償却(固定)資産税が

市の評価基準がかわらず、

払わなくてすむなら

トータルで

100万円以上

税金を納めなくてすむかもしれません

その結果は

20年後にわかります(笑)

 

それに
私の場合

住宅ローン控除のおかげで

納めた税金が
10年間は戻ってきます🏠

 

節約は大事ですが

節税も大事

 

節税は簡単な手続きで

大きな効果が得られます。

今回は

契約書に妻の名義を付け加えた

簡単でしょう🎵

 

でも

注意してください

節税は良いですが

脱税はダメです